クエスト、合成、染色等で必要になる「ブルーベリー」、「レッドベリー」、「ホワイトベリー」などをドロップするメリーベリーの樹。
意外と使うことの多いメリーベリーの採集について、まとめてみました。
■ ベリーを落とすには、メリーベリーの樹を叩くとドロップするのですが、あまり強く叩くとベリーの樹がへし折れてしまいます。 ダメージを与えすぎないように、攻撃すると良いです。(高レベルのキャラは少し大変かも・・・) 例えば、素手で殴ったり、INTが低いキャラはLv1の魔法攻撃で攻撃すると良いでしょう。 ■ 1本のベリーの樹からは、最大5つのベリーが採集できます。それ以上はいくら叩いてもドロップしません。 ベリーは周囲8方向のどこかに落ちる形となります。 ショートカットキー(初期設定はZボタン)で拾うと、間違えて叩いたりすることなく取れますし、 いくつ落としたかを確認できるので、お勧めです。 |
■ 基本的には、各マップに4ヶ箇所の「メリーベリーの樹出現ポイント」があります。(例外有) ■ 出現ポイントによってドロップするベリーの色が決まっています。 ■ 4ヶ所のうちの3ヶ所(3本?)に出現し、樹を倒すと同じポイントか空いていたポイントのどちらかに出現する形になっています。 例えば、A〜Dの4ポイントがあり、現在A・B・Cの3ヶ所にメリーべリーの樹があるとして、 そこでAの樹を倒すと、続けてAに出るか、空いているDのどちらかに出現するということです。 ■ 他のマップの出現ポイントが4箇所なのに対して、セルバス平原(5)だけ出現ポイントが5箇所あります。 |
下記に、メリーベリーの樹の出現全マップと、フィールドへのお勧めルートを載せました。(クローバーの花も)
フィールド上のモンスターの強さや、欲しいベリーの色によって、採取場所を選ぶと効率が良いでしょう。
モンスター名 | 出現マップ | ドロップアイテム (通常) |
ドロップアイテム (レア) |
装備アイテム (レア) |
|
![]() |
メリーベリーの樹 | クライデン平原(1)-2 クライデン平原(3) クライデン平原(8) セルバス平原(1) セルバス平原(2) セルバス平原(4) セルバス平原(5) セルバス平原(6) ペナイン森(4) |
ブルーベリー レッドベリー ホワイトベリー |
||
![]() |
クローバーの花 | セルバス平原(5) | クローバーの花 |
クライデン平原(1)−2に行くお勧めルート | @ナルビク → クライデン(1)
→ クライデン(1)-2 Aクライデン峡谷(WP) → クライデン(1)-2 |
☆クライデン平原(1)-2
|
☆ 隣接マップ ☆マップ攻略への一言 |
クライデン平原(3)に行くお勧めルート | @ナルビク → クライデン(1)
→ クライデン(2) → クライデン(3) Aクライデン(4)WP → クライデン(3) |
☆クライデン平原(3) ![]() |
クライデン平原(4) ベリー採集マップです マップ上側には平原ダック、レッドミネ 沸き具合はそれなりかと
|
クライデン平原(8)に行くお勧めルート | @クライデン(4)WP → クライデン(8) Aこだまの谷(WP) → セルバス(4) → クライデン(8) |
☆クライデン平原(8) ![]() |
☆ 隣接マップ セルバス平原(5) ・ベリー採集マップです。
・クリムゾンの小部屋があります |
セルバス平原(1)に行くお勧めルート | @カウル → セルバス(1) A森の小道(WP) → セルバス(2) → セルバス(1) |
☆セルバス平原(1) ![]() |
ベリー採集マップです。 |
セルバス平原(2)に行くお勧めルート | @カウル → セルバス(1) → セルバス(2) A森の小道(WP) → セルバス(2) |
☆セルバス平原(2) ![]() |
☆隣接マップ
ベリー採集マップです。 |
セルバス平原(4)に行くお勧めルート | @こだまの谷(WP) → セルバス(4) Aクライデン(4)WP → クライデン(8) → セルバス(4) |
☆セルバス平原(4) ![]() |
☆隣接マップ
|
セルバス平原(5)に行くお勧めルート | @こだまの谷(WP) → セルバス(5) Aクライデン(4)WP → クライデン(8) → セルバス(5) |
☆セルバス平原(5) ![]() |
☆隣接マップ
|
セルバス平原(6)に行くお勧めルート | @クラド → セルバス(6) Aこだまの谷(WP) → セルバス(4) → セルバス(6) |
☆セルバス平原(6) ![]() |
☆隣接マップ
|
ペナイン森(4)に行くお勧めルート | @ライディア → ペナイン森(4) Aワープ:ペナイン森(1) → ペナイン森(2) → ペナイン森(4) |
☆ペナイン森(4)
![]() |
☆隣接マップ |
クライデン平原 || 1 || 1−2 || 1−3 || 2 || 3 || 4 || 5 || 6 || 7 || 8 || クライデン峡谷 || 森の小道 || こだまの谷 || 海の谷 ||
セルバス平原 || 1 || 2 || 4 || 5 || 6 || 7 || 8 || セルバス平原入り口 || 囁きの海岸 || 1 || 2 || 海岸入口1 || 海岸入口2
ペナイン森 || 1 || 2 || 3 || 4 || 5 || 5−1 || 6 || 入り口 || パレンシア海岸 || 1 || 2 || 3 || 海岸入口 || 白い森 || 1 || 2 || 3
竹林 || 山麓の竹薮 || 奥の竹薮 || 竹の峡谷 || 紅の林 || 紅の道 || 二ツ橋 酷寒の地 || 1 || 2 || 3 || 万年雪の山荘
砂漠 || ケイレス砂漠1 || 2 || 砂漠の遺跡 || 黄金砂の遺跡 || 悔恨の砂漠 エルラ島 || 1 || 2 || 3 || 4 || ウーパールーパー浜
ケルティカ || パノザレの岸1 || 2 || 歌う森 || 風の森 || 魔法の森 || 魔法の沼 || 1 || 2 || 3 || 忍桜 || 桜咲く森 || 呪われた墓地 || 桜並木 ||